静岡県内にお住まいの方で今年リフォームをお考えの方は、条件に合えばかなりお得になる補助金がはじまりました。平成24年度限定の補助金ですが、今回はこの制度の特徴を解説しながらご紹介していきます。 うまく使えば工事代金が1~3割引になる補助金です。今年リフォームを予定している方は必見ですよ (さらに…)Read More
水まわりのリフォームを失敗しないようにする際に欠かせないのが、実物の設備を自分の目でみて使い勝手や色味を確認することです。 ただ、住宅設備のメーカーって家電メーカーと違って普段はあまり馴染みがないですし、どれくらいの種類があるのか、どんな商品を扱っているか、強みは何かなどよくわからないですよね そこで大得工務店で「浜松...Read More
9月の台風15号の影響もあり、台風から今日までの約2ヶ月間でかなりの数のお住まいの屋根や外壁を見せて頂く機会がありました。 その中の何件かのお住まいで気になったのが、間に合わせのような材料で屋根工事をされてしまっている方や、飛び込みで営業されて工事を頼んだが、終わって資金を支払い次第業者がパッタリと顔を出さなくなってし...Read More
8月の6日、7日の土日にツインメッセ静岡で住まいの耐震エコフェアが開催されます。 でも休みの日にわざわざ静岡まで出かけるのはつらい・・・そんな方の為に主催するNICE株式会社と遠鉄トラベルが日帰りの旅行を計画しています。 住まいの耐震について楽しくわかる、日帰りバスツアーになっています。エコや耐震に興味のある方はこの機...Read More
今年から、節電を強く意識されている方も多いのではないでしょうか? 今回は、節電リフォームに強い味方となるLow-Eガラスをご紹介します。Low-Eガラスって聞きなれない名前ですよね どんなものかと言うと、ガラスの表面に金属の透明フィルムが貼ってあり熱線を通しにくい仕様になったガラス・・・つまり、部屋の中が熱くなりにくい...Read More
東日本大震災の後、東日本全体に電力不足が心配されるようになっていますよね。 そのため、電力不足への対策として暑さ対策の節電グッズが全国でよく売れているみたいです 節電グッズでももちろん節電になるんですが、節電リフォームと併用すると効果がグッと高まります。そこで、今回はトステムの断熱内窓「インプラス」を元に、断熱内窓が夏...Read More
リフォームって結構費用がかかりますよね・・・ 大得工務店でも多くのリフォームをやらせて頂いていますから良く分かるのですが、人件費が絡む部分がどうしても多くなるため、ある程度の費用はかかってしまいます。今回は、 家はキレイにしたいけど、費用面がネックで中々踏み切れなかった と言う方に耳よりの情報です。静岡県内の方を対象に...Read More