今年から、節電を強く意識されている方も多いのではないでしょうか? 今回は、節電リフォームに強い味方となるLow-Eガラスをご紹介します。Low-Eガラスって聞きなれない名前ですよね どんなものかと言うと、ガラスの表面に金属の透明フィルムが貼ってあり熱線を通しにくい仕様になったガラス・・・つまり、部屋の中が熱くなりにくい...Read More
こちらのお客様は、損害保険を利用するにあたり保険会社からご紹介を頂いたお客様です。お住まいは浜松市南区になります。 今回はヒビが入ってしまった玄関の窓ガラスを、保険を利用して工事をした流れをご紹介します。 入っている保険にもよりますが、ガラスが1枚割れただけでも損害保険はしっかり使えることがあるんです。自分で加入してい...Read More
こちらのお客様は、ご紹介で工事を頂いたお客様になります。浜松市南区で築34年の鉄骨造の住宅にお住まいです。 元々長い間雨漏りに悩まされていたそうなのですが、今回は2階の洋室の天井から大量の雨水が漏れてきたことから本格的な雨漏り工事を決断されました。 前回は、急に部屋の中が水浸しになったところから現場調査までの経緯をご紹...Read More
こちらのお客様は、ご紹介で工事を頂いたお客様になります。浜松市南区で築34年の鉄骨造の住宅にお住まいです。 元々長い間雨漏りに悩まされていたそうなのですが、今回は2階の洋室の天井から大量の雨水が漏れてきたことから本格的な雨漏り工事を決断されました。 今回の岡本様の事例では、工事前の様子と工事中の様子を写真を交えて詳しく...Read More
ホームセンターで購入されたという、既成品のオープンラックを切って短く加工する作業をしました。 オープンラックとは写真のような背中の板が無い棚の事で、飾り棚のように使う事ができる家具です。 今回はラックの高さが微妙に高くて気になるとのご相談を受けましたので、大得工務店で短く加工しました。 (さらに…)Read More