浜松市南区で補助金をもらう築40年目の耐震補強工事1施工事例こちらのお客様は40年ほど前に大得工務店で新築工事をさせていただいたお客様になります。今回、最近続く地震に対する備えとして、住まいの安全を確保するための耐震補強工事を決断されました。 静岡県は東海・東南海地震が30年以内...Read More2
浜松市南区で外断熱工法の大規模増改築 ー LDKとホール完成キッチンリフォームこちらのお客様は、亡くなったおじい様の代から30年来のお付き合いがあるお客様になります。お住まいは浜松市南区です。 今回は、母屋の築50年ほどになる部分を新しく増改築するご相談を頂き計画をさせて頂きました。 今回の計画は...Read More4
浜松市西区、25年目の内装リフレッシュリフォーム内装リフォームこちらのお客様は25年ほど前に大得工務店で新築工事をさせて頂いたお客様になります。お住まいは浜松市西区です。 25年と言う節目を迎えられて、家の中を一度全面的にリフレッシュされたいとの事でご相談を頂きました。 「襖障子」...Read More1
浜松市南区で築31年目のビフォーアフター – 1階和室耐震リフォーム施工事例こちらのお客様は、昭和54年に大得工務店で新築工事をさせていただいたお客様です。お住まいは浜松市南区になります。 昭和56年以前建築基準の住宅となるため、耐震補強を兼ねて家中を大規模にリフォームさせて頂いています。 住宅...Read More1
浜松市南区でシロアリ被害修復リフォーム内装リフォームこちらのお客様は20年ほど前に、エアサイクル工法で大得工務店が新築工事をさせて頂いたお客様になります。 現場は浜松市南区福島町です。今回、「玄関横の木の腰壁に虫食いのような穴があいている」とご相談を頂いた事が工事のきっか...Read More0
畳の藁床と建材(ボード)床の違いお役立ち情報畳床ってご存知ですか? 「たたみゆか」ではありません。 「たたみどこ」と読みます。 畳の表(普段目にする部分)の下にある中身の部分です。 この畳床も最近は主流となる作り方が変わってきました。Read More1
保険を利用して、畳と漆喰補修で内外装をリフレッシュ内装リフォームこちらのお客様は、昭和40年に私どもが建築させて頂いたお客様になります。その後昭和60年に増築工事をさせて頂きました。お住まいは浜松市南区になります。 今回ご相談頂いたのは2009年10月8日の非常に強い台風で被害が出た...Read More1