浜松市南区で複数業者が対応できなかった雨漏りの対策工事

[flexbox]
[flexitem flex=1]
009_thumb.jpg
[/flexitem]
[flexitem flex=1]

今回は、雨漏りがあるということでご加入されている共済を取り扱っている農協さんからご紹介の案件となります。

お客様のお宅は築20年ほどで、台風の度に、同じ所が被害にあわれていました。その都度、他の業者に雨漏り対策工事として屋根や壁の工事をされてきましたが、

業者によっては屋根がおかしいとか壁がおかしいとか色々言われるものの肝心の雨漏りは一向に直らず、毎回残念に思われていました。
[/flexitem]
[/flexbox]

[flexbox]
[flexitem flex=1]
029_thumb.jpg
[/flexitem]
[flexitem flex=1]

今回は外部に被害はありませんでしたが、内部に雨漏りがありました。強風を伴った雨の際に起こる雨漏りによって壁の下地が動いたため、壁のボードが割れて最表層のクロスが割れるなどの被害が出ていました。

雨漏り被害で保険金を貰う場合は台風被害と関連付けた被害があることが大前提となりますが、今回のような内部だけの被害でも風災害の提出方法を工夫したことで農協共済より被害認定され、保険金を貰うことができました。
[/flexitem]
[/flexbox]

施工前

[flexbox flexchildren=1]
[flexitem]
025
[/flexitem]
[flexitem]
022
[/flexitem]
[/flexbox]
ベランダに出てみると外壁は目立った外傷もなく、ベランダの劣化具合からベランダの付近が怪しいと予想しました。

[flexbox flexchildren=1]
[flexitem]
015
[/flexitem]
[flexitem]
大得工務店 中道邸 002
[/flexitem]
[/flexbox]

サッシ下を見ると防水層がめくれていたり、隙間がありました。その後、施工事例を元に説明しました。

今まで他の業者に屋根が怪しいとか壁が怪しいとか言って色々作業してもらったとのことでしたが、雨漏りは直っていませんでした。

お客様はベランダは全く予想していませんでしたが、説明を受けて納得されました。ベランダ防水のお手入れが必要な事自体を知らなかったとのことで私の説明に驚かれていました。

被害状況を書類にまとめ、保険申請をしました。農協さんの共済から見舞金をもらえましたので工事開始です。建物の災害保険申請などお困りのことがありましたら、大得工務店にご相談してくださいね。きっと力になれますよ。

工事中

[flexbox flexchildren=1]
[flexitem]
大得工務店 中道邸 003
[/flexitem]
[flexitem]
大得工務店 中道邸 005
[/flexitem]
[/flexbox]

人工芝はお客様に撤去してもらいました。エアコンを外して古い防水層を磨いてきれいに落とします。
[flexbox flexchildren=1]
[flexitem]
大得工務店 中道邸 007
[/flexitem]
[flexitem]
大得工務店 中道邸 008
[/flexitem]
[/flexbox]

雨漏りの原因となっていたと思われるサッシ裏と建物の隙間をコーキングするため、コーキングで汚れないようマスキングをおこない、しっかりとコーキングします。防水層とサッシの境目など、継ぎ目部分は非常に雨漏りの原因となりやすい場所ですから丁寧に処置をしなければなりません。コーキング後にマスキングテープを除去し目切りします。きれいなコーキング完成です。

[flexbox flexchildren=1]
[flexitem]
大得工務店 中道邸 006
[/flexitem]
[flexitem]
大得工務店 中道邸 010
[/flexitem]
[/flexbox]

新しい防水層を入れます。白い部分がガラス繊維です。グレーの保護層をかけて完成です。ベランダの雨水の排水口であるドレンは改修用ドレンと言って新しい防水層と一体施工できるリフォーム用のドレンを取り付けました。

※改修用ドレンは、既存防水層の上に新規防水層をつくることによる排水口のサイズがやや小さくなることに合わせた専用の部材です。

最後にエアコンを元通りに復旧して工事完了です。防水層の周囲の水の道を塞いだことで、長年ご不安の種だった雨漏りが直りご安心頂けるようになりました。

N様、ありがとうございました。

N様のお客様の声を見る