浜松市南区で築31年目のビフォーアフター – 洗面化粧台リフォーム

離れ化粧台交換 (14)

こちらのお客様は、昭和54年に大得工務店で新築工事をさせていただいたお客様です。お住まいは浜松市南区になります。

昭和56年以前建築基準の住宅となるため、耐震補強を兼ねて家中を大規模にリフォームさせて頂いています。

住宅設備をすべて交換したりと家中を改装する大規模なリフォームとなりました。量が多いので部屋ごとに分けてご紹介いたします。

今回は別棟の建物の、ミニキッチンを洗面化粧台に交換する工事です。

住まいながらの工事となったため、1階の部屋の収納を複数工事する際に、工事中の荷物の移動や音など大変なご不便をおかけすることとなりましたが、極力効率的に工事をさせていただき、スムーズに荷物移動ができるよう場所ごとに工事を終える方式を取ることで、ご負担が少なくなるように努力しました 。

洗面化粧台の交換リフォーム

リフォーム前の様子

離れ2階 (13)
離れ2階 (10)

リフォーム前のミニキッチンです。電熱式のクッキングヒーターとシンクがセットになったタイプです。サブのキッチンや単身者向けのアパートなどでよく使われる大きさです。

こちらを取り外すして新しい洗面化粧台を設置する準備をします。まずは配管位置の変更と壁の穴の補修などを行います。

離れ化粧台交換 (7)

配管の位置を修正したら洗面化粧台を設置します。順調にいけば組立は2~3時間で終わります。

離れ化粧台交換 (10)

洗面リフォームのついでにカーテンも交換しました。
今までは窓の枠の中にピッタリ納めたカーテンでしたが、今度は横方向に余裕があるため窓を完全に隠すタイプのカーテンになりました。

壁はベニヤに木目が印刷されている「プリントベニヤ」です。工事の跡や以前のカーテンレールの穴を隠すためベニヤの木目に合わせてうまく繋ぎました。
リフォームではこのような修繕工事が必要になるため、大変気を使うところです。よ~~く見ないと分からないくらいになりました。

新しい洗面化粧台です
離れ2階 (8)

新しい洗面化粧台です。商品はINAXの「ラルージュ」です。シンプルながら、お掃除や収納部分などが使いやすい洗面化粧台です。

こちらの部屋は離れになるため、ボイラーから遠くお湯の配管を引く事ができませんでした。そのため「電気温水器」をセットにしています。
「電気温水器」を取り付ける事でボイラーで沸かしたお湯が送られてくる「湯待ち時間」をほとんど無くす事が出来るので、冬場は重宝します。

また、水を出しながらお湯を待つ時間は水ももったいないですから「湯待ち時間」が少ない事はエコにもなりますね。

伊藤様ありがとうございました!

伊藤様の同時施工事例はこちらです

コメント&トラックバック

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 1 )

コメントはまだありません。

  1. […] 浜松市南区で築31年目のビフォーアフター – 洗面化粧台交換リフォーム […]

コメントをいただけると嬉しいです

*
*
* (公開されません)